【開講案内】インテリアコーディネーター2次試験直前対策講座

インテリアコーディネーター2次試験直前対策講座(名古屋/浜松)

インテリアコーディネーター2次試験対策をインテリアコーディネーター資格試験対策スペシャリストの講師を迎え1日6時間、解答の導き方をみっちり勉強する最終確認対策講座です。受験に際し必要な要点を整理し、論文、プレゼンテーション(技術)、製図、彩色、パース実技の試験ポイントをしっかり学習しキーポイントをつかむことで、合格に向けての実力アップを目指します。
01p01icIMG_3146

【カリキュラム】

① インテリア図面の描き方・論文の書き方

(プレゼンテーション)

  • プレゼンテーション試験とは?
  • 製図のための用具、製図の決まり
  • 平面図の描き方
  • 展開図の描き方
  • 家具図
  • アイソメ、1消点パースの描き方
  • 着彩について、まとめ

(論文)

  • 論文作成の技術
  • 論文テーマとキーワード:コンサルティング系のキーワード、計画系のキーワード
  • チェック方法

② 過去問題解説

(プレゼンテーション)

  • 平面プランの考え方:ダイニング」、リビング、寝室
  • 平面プランの考え方:寝室、バルコニー、書斎、キッチン、和室、子供室
  • プランニング
  • 平面プランの考え方:高齢者の部屋
  • 試験対策チェックポイント

(論文)

  • 演習

③ 演習・解説

(プレゼンテーション/論文)

  • 演習、解説
  • 模擬試験、解説

※各自が取り組んだ課題の添削・解説は随時行います。

■講師:平井か津子氏
一級建築士事務所「アトリエforme」共同主宰。 住宅、医院、ホテル、店舗、モデルハウス等、数多くのインテリアデザインとコーディネートに携わる。 第5回すまいる愛知住宅賞にて名古屋市長賞を受賞。 インテリアコーディネーター、キッチンスペシャリスト、照明コンサルタントとして活躍中。

【開講のご案内】

名古屋校と浜松校のいずれかをお選び下さい。

  • 開講日時:(全2回・12時間)

【名古屋校】2023年11月11日(土)・11月12日(日) 10:00~17:00(休憩あり)
【浜松校】2023年11月15日(水)10:00~17:00・11月17日(金)13:00~19:00(休憩あり)

  • 場所:名古屋本校(名駅前) MAP  /浜松校教室  MAP
  • 受講料:40,000円(税込・教材費)
  • 持ち物:筆記用具、シャープペンシル、消しゴム、直定規(30㎝)、三角定規、字消し、三角スケール、テンプレート、製図用ブラシ
  • お申込み:申込みフォーム、TEL(052-585-0130 )、e-mail(mail01@jis-school.jp)のいずれかにて受付けております。受講者氏名、ご住所、ご連絡先をお知らせの上、お申込み頂き、1週間以内に受講料をお振込み下さい。(お振込み先)三菱UFJ銀行・金山支店・普通1204909/口座名 日本インテリア総合研究所