~コース内容~
インテリアコーディネーター1次試験の内容に即した理論講座(25講)と受験対策講座(3講)で構成されたカリキュラムで、1次試験合格を目的に特化したコースです。(*当コースは教育訓練給付金の対象外になります)
【当コース受講特典】
テキスト・教材として「インテリアコーディネーターハンドブック(上・下巻)」、「過去に実施された実際の試験問題」が無料で提供されます。
◆◆◆ 理論(25講座) ◆◆◆
- IC(インテリアコーディネーター)とコンサルティング
- 家具の知識
- 人間工学
- インテリア計画(1)
- インテリア計画(2)
- 色彩
- 照明の種類と機能
- ウィンドウトリートメント
- 壁装材とカーペットの知識
- 床・壁・天井仕上げ材
- 内装の塗料・塗装,建具,造作部材
- インテリア材料と施工
- インテリア構法
- キッチン・浴室
- 住宅設備機器
- 建築設備
- ユニバーサルデザイン,寝装・寝具
- インテリアアクセサリー・オーナメント
- エクステリアエレメント(ガーデン)
- インテリア・建築の歴史(日本)
- インテリア・建築の歴史(西洋)
- 住宅の構造(1)
- 住宅の構造(2)
- 室内環境
- インテリア関連法規
◆◆◆ 受験対策講座(3講座/1日集中) ◆◆◆
短期集中の受験対策講座になります。*詳しい日程は受講後に決まり次第お知らせ致します。
- 毎年公式テキストに掲載されていない内容が30%近く出題されている傾向から、予想される項目を学習
- 出題率の高い重要項目の再確認(過去問題の分析から“しばらく出題されていないが予想される問題”も再まとめ学習)
- 試験直前まで使える最終キーワードシート:a基本項目b重要項目c高出題率項目のキーワードシートの配布
- 実際の試験をシュミレーションできる模擬試験の実施
名古屋校、岐阜校、豊橋校、浜松校 で受講できます。
◆名古屋校 ・昼間部(毎週水曜) NEW!
(全25講座)2023年5月10日(水)~2023年8月30日(水) 13:00~16:00
◆名古屋校 ・夜間部(毎週金曜、一部水曜) NEW!
(全25講座)2023年5月12日(金)~2023年8月25日(金)*7月5日(水)~8月3日(水)
19:00~21:00
◆名古屋校 (日曜集中・月3回) NEW!
(全25講座)2023年5月7日(日)~2023年8月20日(日) 13:00~17:00
教室:下記のいずれかにてご案内致します
◆浜松校 (夜間部・毎週火曜日)
(全25講)2023年4月18日(火)~2023年9月12日(火) 19:00~21:00
教室:サーラシティ MAP
◆岐阜校 (夜間部・毎週木曜日)
(全50講)未定
教室:ハートフルスクエアG MAP
◆豊橋校 (土曜集中・隔週)
(全25講)未定
教室:豊橋市民センター カリオンビル MAP
*教室や日程が会場の都合により変更になる場合がありますので事前にご確認下さい。
*最少定員に満たさない場合は開講されない場合があります。その際は受講料をご返金致します。
<一括お支払いの場合>
253,839円 (税込・テキスト代含)
<分割お支払いの場合>
279,222円(税込・テキスト代含)*1回目:138,222円/2回目:以降23,500円×6回
お申込み後、下記の口座へお振込下さい。
三菱UFJ銀行金山支店 (普)1204909 (口座名)日本インテリア総合研究所
※受講料はお申し込み後6日以内にお支払いください。
お申し込み後のキャンセルは無効とし、受講料はお返しできませんのでご注意ください。